パスワードの設定と公開鍵の設置方法について

(最終更新: 2025/2/18)

計算科学研究センターのホームページにログインするためのパスワードの設定と、スパコンのログインサーバー(ccfep)に接続するための公開鍵の登録が行えます。

ガイド

パスワード登録/初期化の手順

  • 申請書に記入したメールアドレスをご使用下さい。
  • NOUS で使うアカウントとは全く無関係のアカウントとなります。
  • 登録メールアドレスを変更したい場合はメンバー管理申請ページの手順をご確認ください。
  • 1つの行に1つの公開鍵が入ります(PuTTYgenで「Save public key」から保存した鍵は使えません。)
  • ここで設定するパスワードは当ウェブサイトと Open OnDemand (設定した場合)にログインするためのパスワードです
    • ログインサーバ(ccfep)に SSH でログインするときには SSH 鍵作成時に設定したパスワード(パスフレーズ)が必要になります。
    • 対応するユーザーIDは RCCS より指定された3文字のユーザーコードとなります。メールアドレスではありません。

1. センターのウェブサイトにアクセスします

この説明ページあるいは計算科学研究センターのウェブサイトのトップページ(https://ccportal.ims.ac.jp)にアクセスします。ログインしていない状態では画面左側にフォームが表示されているはずです。

(ページ上部の「ログイン」から「パスワードの初期化」タブに移動しても同様の操作ができます。)

2. パスワードの初期化

表示されているフォーム中の「パスワードの初期化」をクリックします。

すでにパスワードの設定が終わっているのであれば、RCCSより指定された3文字のユーザーコード(注意: メールアドレスではありません!)と登録したパスワードを ID, PASSWORD 欄に入力すればログインできます。

3. 登録案内メールの送信

利用申請書、あるいはメンバー追加時に登録したメールアドレスに登録案内メールを送信します。

登録したメールアドレスを入力し、送信ボタンを押してください。以下のようなメッセージが表示されます。

4. メールの確認

メールボックスに届いた Replacement login information for (ユーザーコード)というタイトルのメールを確認し、登録サイトに移動します。ユーザーコードの部分は 3 文字の ID で、スパコンに実際にログインする時にも使うものです。

メールアドレスが間違っていた場合このメールは届きません。登録時のメールアドレスをもう一度ご確認ください。迷惑メールとして認識される可能性もありますので、そちらも一度ご確認ください。原因がわからない場合はお名前、3文字のユーザーコード(わかっていれば)、登録したメールアドレスをお知らせください。

5. パスワード初期化作業の開始

メール中のリンクを開くと以下のような画面が表示されます。

「Log in」ボタンをクリックして登録作業に移ります。

6. パスワードや公開鍵の設定

無事にログインできれば以下のような内容が表示されます。

ウェブサイトパスワードの設定

新しいパスワードを2か所に入力してください。このパスワードは以下の用途で使用します:

  • ウェブサイトへのログイン(ユーザーIDは3文字のユーザーコード)
  • Open OnDemand(有効にした場合)へのログイン

※スパコンのログインサーバ(ccfep)へのログインには使用しません。

Open OnDemandについて

Open OnDemandを有効にすると、Webブラウザで以下の機能が利用可能になります:

  • GUIアプリケーション(GaussViewなど)
  • Jupyter
  • Code Server(VSCode)

詳細は以下のドキュメントをご確認ください:

ログインシェルの選択

以下の3つから選択できます:

  • bash(デフォルト), csh, zsh

※ログインシェルの変更は反映まで最大20分かかります。

SSH公開鍵の登録

  1. 「RCCS public key」欄に SSH公開鍵を貼り付けてください
  2. 複数の鍵を登録する場合は、1行に1つの鍵を入力します
  3. 鍵の作成方法については「クイックスタートガイド」をご参照ください

SSH鍵のパスフレーズ要件(ccfepログイン用):

  • 10文字以上
  • 以下の4種類すべてを含む必要があります:
    - 記号, 英小文字, 英大文字, 数字

設定の変更

初期設定完了後も、ページ最上部の「アカウント情報」メニューから以下の設定を変更できます:

  • SSH公開鍵の追加・削除
  • パスワード
  • ログインシェル

設定の反映時間:

  • SSH公開鍵:即時反映
  • パスワード:即時反映
  • ログインシェル:最大20分

メールアドレスの変更についてはメンバー管理申請から行う必要があります。

7. 設定完了

設定が無事に完了すれば以下のメッセージが表示されます。(日本語に切り替えた場合も同一内容のメッセージが表示されます。)

Open OnDemand を有効にした場合には以下のようなメッセージになります。