第3回大型計算成果発表会
|
電子計算機センター 第3回大型計算成果発表会 「使用プログラムの特徴と研究成果の報告」 |
|
|---|---|
| 日 時 | 昭和58年3月1日(火) 9:30~12:30 |
| 場 所 | 分子研 研究棟 101号室 |
プログラム
| 9:30 | 挨拶 センター長 |
|---|---|
| 9:35 |
寺倉 清之、浜田 典昭(東大 物性研) 固体表面と遷移金属の電子状態 |
| 10:05 |
中野 浩一郎(京大 工) 非電解質水溶液の計算機実験 |
| 10:35 |
郷 信広(九大 理) 蛋白質と生体膜の動的立体構造の理論的研究 |
| 11:05 |
山高 博(阪大 産業科学研) 反応性‐選択性関係則への分子軌道法によるアプローチ |
| 11:35 |
今城 文雄、安井 潤、竹腰 清乃理、岩井 正博、雑賀 亜幌(京大 理) 分子の動的構造と電子相関 |
| 12:05 |
加藤 博史(名大 教養) 不安定なイオン、金属クラスターの安定性と構造に関する理論的研究 |