スーパーコンピュータワークショップ2007のご案内
日時 | 2007年2月27日(火) ~ 28日(水) |
場所 | 自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター |
開催のご案内
自然科学研究機構計算科学研究センターは、前身である分子科学研究所電子計算機センターの設立から2007年で設立30周年を迎えます。そこで本ワークショップでは設立30周年を記念して、初代センター長を務められた諸熊奎治名誉教授をはじめとする日本の分子科学の理論および計算科学分野で活躍されている方々を招聘し、最新の研究成果について講演していただきます。また「計算科学研究センターの将来像を考える」をテーマにパネルディスカッションを開催し、本センターの将来に対して提言をいただく機会を設けます。
プログラム
2007年2月27日(火) 会場:大会議室
13:20-13:30 | はじめに 岡崎進 (計算科学研究センター長) | ||
---|---|---|---|
座長 永瀬茂 | |||
13:30-14:20 | 基調講演 諸熊奎治 (京都大学福井謙一記念研究センターリサーチリーダー) | 複雑分子系の複合分子理論によるシミュレーションを目指して | |
14:20-15:00 | 藪下聡 (慶応義塾大学理工学部教授) | スピン軌道CI法による分子の解離過程の理論計算 | |
15:00-15:40 | 加藤重樹 (京都大学理学研究科教授) | 溶液内、タンパク質場における化学反応の理論的研究 | |
15:40-16:00 | 休憩 | ||
16:00-17:40 |
パネルディスカッション「計算科学研究センターの将来像を考える」
パネラー(50音順): 司会:岡崎進 (計算科学研究センター長) |
||
18:00-20:00 |
懇親会 (中会議室) 参加費:一般4000円 学生2000円 |
2月28日(水) 会場:中会議室
座長 森田明弘 | ||
---|---|---|
9:00-9:50 | 基調講演 中村宏樹 (分子科学研究所所長) | 化学動力学理論の将来(?)--量子効果の重要性と分子機能の開発・制御 |
9:50-10:30 | 田中秀樹 (岡山大学自然科学研究科教授) | 水、氷、包接水和物の構造とダイナミクスに関する理論的研究 |
10:30-10:50 | 休憩 | |
座長 北浦和夫 | ||
10:50-11:30 | 榊茂好 (京都大学工学研究科教授) | 遷移金属元素を含む複合電子系の理論的研究 |
11:30-12:10 | 押山淳 (筑波大学数理物質科学研究科教授) | 密度汎関数理論によるナノ・バイオ計算 |
12:10-13:30 | 昼食 | |
座長 斉藤真司 | ||
13:30-14:10 | 平尾公彦 (東京大学工学系研究科教授) | 大規模分子系の理論計算に向けて |
14:10-14:50 | 岡本祐幸 (名古屋大学理学研究科教授) | 生体分子系の拡張アンサンブルシミュレーション |
14:50-15:30 | 中辻博 (京都大学工学研究科教授) | 正確な予言学としての量子化学の確立 |
15:30-15:40 | おわりに 斉藤真司 (分子科学研究所教授) |
参加申し込み
参加を希望される方は下記参加申込フォームに必要事項をご記入の上、計算科学研究センターワークショップ担当係(workshop@draco.ims.ac.jp) までお申し込みください。
ただし旅費をご希望の方は、 事務手続きの都合上2月9日(金)までにお申し込みください。(旅費の申請の受け付けは締め切りましたが当日の参加は歓迎いたします。)
***************** 申し込みフォーム *****************
1.氏名:
2.所属機関名:
所属機関の住所:
e-mail:
電話番号:
所属機関の最寄り駅:
3.身分 (学生の方は学年):
4.旅費の支給: 希望する ・ 希望しない
*学生の場合は修士以上のみ支給可能です。
*旅費を支給する方には、別途銀行口座登録が必要となりますので、後にご連絡します。
5.旅費希望する場合の日程: 2月 日〜2月 日 ( 泊 日)
ワークショップ前後の他の出張等: 有 ・ 無
*他の出張等が(有)の場合は、その日程・場所・旅費・日当の支給の有無をお知らせ下さい。
6.ロッジ宿泊: 希望する ・ 希望しない
*遠路の方、やむを得ない方のみ、前泊・後泊が認められています。
7.飛行機利用: 有 ・ 無
*飛行機利用(有)の場合、領収書・搭乗券往路の半券・復路の半券も必ず送って下さい。
8.懇親会 2月27日(火) 18時〜20時: 参加する ・ 参加しない
*参加費:一般4000円 学生2000円
9.その他(ご要望など)
************************************************
スーパーコンピューターワークショップ2007のご案内の内容については下記リンクもご参照ください。
- スーパーコンピューターワークショップ2007のご案内(別ウィンドウで開きます)